Thread journey / 糸の旅
-家で糸を巻いて旅に出よう-
Thread journey / 糸の旅
-家で糸を巻いて旅に出よう-
「窓が包む世界」
「窓が包む世界」
「窓が包む世界」
善通寺
善通寺展
地球上にいる私たちが、どこの地域でも、国でも、あまり意識せず自然と行う所作、動作があります。それを「ちきゅうのこだま」と名付けました。
「ちきゅうのこだま」を体験しながら一緒に
「アートってなんだろう?」を探す旅に出かけましょう!
TURN 監修者
日比野克彦
オンラインワークショップ
「ちきゅうのこだまの集まるところ」
こだまの作り方
1
2
やってみる!
やってみる!
参加したいこだまのメニューを読んで、体験してみましょう!
3
こだまのメニュー
本ワークショップは香川県民の方対象のプログラムですが、県外の方もご参加いただけます。
郵送とメールの二通りでの送付で参加を受け付けています。郵送(一部データ)(※)でお送りいただいた写真・作品は、旧善通寺偕⾏社(香川県)で開催する展覧会「TURN on the EARTH 善通寺展」(2021年2月21日から3月7日)にて展示され、メールでお送りいただいたものは本ウェブサイト上の「投稿こだま」ページへ掲載される予定です。
(※) 旧善通寺偕⾏社で展示予定の「こだま」:
・郵送いただいた全ての作品
・「こだまメニュー」の岩田とも子「窓が包む世界」に投稿いただいた写真データ(作品の一部として発表)
※展示会場の規定により、展示できない場合がございます。予めご了承ください。
また、お送りいただいた全ての作品(データ及び郵送作品を撮影したものを含む)は本ウェブサイト「オンラインワークショップ ちきゅうのこだまの集まるところ 〜善通寺展~」、「投稿こだま」、展覧会ページ、東京藝術大学および香川県での広報、報告書、カタログ、ウェブサイト、SNSなどに使用することがあります。
参加方法
1.こだまのメニューページから参加したいプログラムを見つけてください。
2.ワークショップに必要なものを揃えて、体験・制作してください。
3.制作した作品 (「ちきゅうのこだま」) 本体を発送、または写真をメールアドレスへ送ってください。
※何度でもご参加いただけます。
<アーティストと一緒につくりたい方はこちら>
送り方〜作品の場合〜
・元払いにて、以下の住所に送付してください。(着払いは受け取れません)
※詳細は各メニューをご覧ください。
<送付先>
ちきゅうのこだま(TURN on the EARTH 善通寺展担当)●●(こだまメニュー名)係 宛
〒760-8570
香川県高松市番町4-1-10
香川県政策部文化芸術局文化振興課
TEL/FAX:087-832-3785
(こちらは送付伝票記載用です。お問い合わせはお問い合わせ先メールアドレスへお願いいたします。)
原則としてレターパックでお送りください。
入らない場合は宅配便等で、 土日祝日を除く午前9時~午後5時の間でご指定のうえ送付ください。
【最終〆切:2月12日 (金) 午後5時必着】
作品をお送り頂く際には、各こだまのメニューページで同封物をご確認ください。
【ご注意】
・郵送で送付された作品は展覧会に展示される予定です。
・作品の素材に以下のものが含まれていると展示会場で展示が出来ませんのでご注意ください。
①:食品/②:植物/③:湿ったもの/④:製品化されていない動物製のもの(原毛など。毛糸はOK) /⑤:①−④が付着したもの
・お送り頂いた作品は返却いたしません。予めご了承ください。
送り方〜データの場合〜
・以下のメールアドレスにお送りください。
<送付先>
メールアドレス turnote.exhibit@ml.geidai.ac.jp
→<投稿こだま>にて発表していきます。
※岩田とも子「窓が包む世界」以外への投稿データについては、郵送の投稿と異なり展覧会には展示されません。予めご了承ください。
【ご注意】
・投稿いただいたデータは、内容を確認の上、掲載します。掲載まで1週間程度のお時間をいただきます。
・写真の中に個人が特定される情報(氏名・住所・電話番号など)が含まれないかご確認ください。